日本歯周病学会認定 歯周病専門医
中野歯科クリニックです。(岩手県盛岡市)
最新情報やコラムなどを綴っております。
先日、長良川国際会議場にて歯周病学会が行われました。
無事に専門医として更新することができました!! 会場には83歳を迎える歯周病専門医の先生がいきいきとインプラントや矯正治療の話をしていました! 何歳になってもがんばりたいものです。 ![]() ![]() |
こんにちは
![]() ![]() 歯科助手の大友です(*^.^*) 先日の土曜日息子の通う小学校で運動会が行われました。 4年生になった息子は今年から係の仕事も任され、競技はもちろん係の仕事もとても頑張っていました(^o^)b 子供達の一生懸命頑張っている姿っていいですね ![]() 私も負けずに頑張らないと ![]() |
|
|
![]() 今回は、下記の3つの勉強をしました! ★フラップ手術について ★歯の発育と異常について ★有床義歯の算定について 乳歯は、お母さんのお腹にいるころ(6週頃)から発生するんです!!とても早いですよね♪ 今回もとても勉強になりました。 毎月の勉強会を大切にし、患者さまとのやり取りの中で活かしていけるようにしたいと思います(^O^) |
今日は当院で使用している二種類の洗口液についてご紹介致します☆
左側がよくCMなどでも見かけるリステリンで,右側がCHX洗口液です♪ 二つの違いについてですが、リステリンは4つの有効成分で殺菌作用を発揮する他、刺激性があるためお口の中がスッキリし、爽快にリフレッシュするためくせになります☆ CHXはグルコン酸クロルヘキシジンという高い殺菌作用を発揮するものがはいっており、歯垢の増殖を防ぐ他、お口に長くとどまってくれるので、炎症が強い方におすすめしております♪ 通常洗口液は口に含んで頂いてうがいをするように使っていただくものですが、当院では歯ブラシに液をつけて歯周ポケットにとどかせるようにする使い方をお勧めしております\(^-^)/ ご興味ある方はぜひお気軽にお声がけくださいませ☆ |
|
金属を使わずに自然で丈夫なかぶせものにしたいという患者さまに喜んで頂けるかぶせものです。
前歯はお顔のなかでもとても印象に残る部分です。 前歯がかわるだけでもガラッと雰囲気が変わります!! ![]() ![]() 前歯が気になるかたはお気軽にご相談くださいね^^ |
| ホーム |
|